トラブル

D9を紹介する情報販売者の闇と、自己投資 2

先日から、新聞やメディアで、にわかに話題になっている

・仮想通貨のトラブル急増
http://aoi-law.com/blog_case/%EF%BD%84%EF%BC%99%EF%BC%8C%EF%BD%88%EF%BD%99%EF%BD%89%EF%BD%90%EF%BC%8C%E5%BC%81%E8%AD%B7%E5%9B%A3%EF%BC%8C%E9%9B%86%E5%9B%A3%E8%A8%B4%E8%A8%9F%E3%80%80/

ご存じでしたか?

まぁ、高金利投資にリスクが付きものなのは判りますよw
しかし、まぁ程度が悪いw

ぶっちゃけ、ご存じ「D9」のことです。

私自身は、確か3月頃に、このブログにも書いたと思うんですが、「D9」は当初から

ありえない

訳なんですよ 笑

現在も、私が危惧していたとおり、D9サイト上の配当画面は出ますが、実際には「D9」側が、ビットコインの引き出しに応じす、現金化できない。

ちょっと言い方が悪かったかな。
出金申請は出来るけど、入金がない、です 笑

なんじゃそれ!?、って話です。

これ、仮想通貨の購入でブックメーカー投資を行い、そのバックと紹介ボーナスを謳ったポンジスキーム。

簡単に言うと、

先に入会している人の配当を、後から入会してきた人のお金で賄っていく

という、信じられない仕組みです 笑

こうした案件を勧める人間の建前は、

・投資は自己責任だから
・投資にリスクはつきもの

ってことを前置きに始めるんですが、この案件はそんなレベルじゃないんですよ。

残念ながら、初期に始めた人以外は、実配当の出る日は来ない。

いや、当初は出るでしょう。
追加投資を誘う、僅かな「エサ」として。

入会者の足が止まった瞬間に、最初からぶっ飛ぶシステム なんですよ。
実際の話・・・w

コレを

「儲かる」
「事実だけ説明します」

って言って、せどりの情報販売者が、知識のないメルマガ読者を、せどりのセミナーに勧誘し、投資案件として爆発的に入会させた訳です。

その方は、「私は、これだけぶっ込みます」って言って、現金2000万円を手に持つ写真を見せていました。

でも、この人、
多分現金を手に持っているだけで、「ぶっ込んで」ないと思います 笑

配当ボーナス目当てで、自分から入会する人を勧誘する、誘いの手段だけだった と思うんです。
その後は、その人もD9のことなんか、全く触れません 笑

まー、たちが悪い。

こんなものを「投資」として、仲間に紹介する感覚もどうかと思いますが、参加した方の根底にあるのは

・収入の柱を得たい
・本業以外の利益を得たい
・家族とゆとりを持って生活する余剰収入が欲しい

等という、それぞれの 切実な思い

それであれば、自分の未来や、物販に投資しましょうよ。
その方が絶対にカタいです ^^

保護中: 7月の売れ筋商品前のページ

amazonの長期在庫保管手数料、課金は目の前です。次のページ

ピックアップ記事

  1. 保護中: 10月の売れ筋商品
  2. 保護中: アダルトPCゲーム、どうですか?
  3. 保護中: 9月の売れ筋商品
  4. 保護中: 8月の売れ筋商品。
  5. 保護中: ヤフオクでの出品ツールについて

関連記事

  1. せどり

    「哀川里代」には気をつけろ!

    あなたも、商品仕入れに際しては、一般のネット店舗で仕入れることも多いと…

  2. 出品キャンセル2

    Amazon

    全ての出品キャンセルぅ~!?2

    通告メールを受けて対応後、Amazonから返信が来ました。こういっ…

  3. 理由確認

    Amazon

    FBAで返品を受けた時の理由確認

    先日、ある方からメールで質問を頂いたんですけど、FBAで出品してい…

  4. 見えてる様で、見えてない。

    モチベーション

    見えてる様で、見えてないw

    仕入れの目線で必要なことは?…

  5. トラブル

    D9を紹介する情報販売者の闇と、自己投資 1

    最近、色々な情報発信者の方が、せどり以外の副収入の柱について案件を紹介…

  6. Amazon

    出品制限のかかっている商品について

    先日も、児童ポルノ関連と思われる商品を出品していた、かなりの数の出…

アーカイブ

質問受付中!



1回 無料コンサル 実施中。
24時間 受け付けます、
お気軽にどうぞ。

【KazのスカイプID】
kazhiko777
  1. 出品キャンセル2

    Amazon

    全ての出品キャンセルぅ~!?2
  2. Amazon

    出品制限のかかっている商品について
  3. Amazon

    amazonサスペンドの嵐
  4. せどり

    次の波(※スーファミ)にどう備えるか。
  5. Amazon

    amazon限定商品の複数購入について。
PAGE TOP