特集記事

家電の押さえ時は。

家電は  「廃番商品」 「型落ち商品」  に利益が出やすいことは、ご存じですよね。

家電は、新機種・新商品の発売等で、商品入れ替わりの時期がおおむね決まっています。

1 月 デジカメ、一眼レフ
2月  電子辞書、一眼レフ、ビデオカメラ(ビクター)
3  洗濯機やテレビ
4  洗濯機やテレビ
5月  パソコン、タブレット、防水系カメラ、エアコン、扇風機
6  パソコン、タブレット、エアコン、扇風機
7月  ホームシアター
8月  冷蔵庫
9月  ホームベーカリー、プリンター、コンパクトデジカメのマイナーチェンジ
10  暖房機器、加湿器、ホットカーペット、音響機器(ウォークマン等のポータブル機器)
11  暖房機器、加湿器、ホットカーペット 、ビデオカメラ等
12月  ビデオカメラ、デジカメ

etc.
この様に、おおむね発売ジャンルが決まっていますが、季節の変わり目は
「商品入れ替えの時期」 ですから、新機種が集中して出てきます。

つまりは、新商品を店頭に置きたいがために、 「売り切りたい・・・」 という店舗の思惑から、旧商品の価格も下がって仕入れがし易い時期となる んですね。

ということは・・・・・w

それぞれの月で、これらの商品ジャンル等は、店舗では他の商品よりも  要チェック と言うことです。

店舗仕入れでは定番の、POPチェックも勿論ですが、こうしたポイントもしっかり理解して、仕入れに取り組んで下さい。
きっと効率が変わると思いますよ ^^b

amazonで、詐欺アカウントが横行しています。前のページ

保護中: アダルトPCゲーム、どうですか?次のページ

ピックアップ記事

  1. 保護中: ヤフオクでの出品ツールについて
  2. 保護中: リピート仕入れには、こんな商品も!(※激熱)
  3. 保護中: 「選ばれるコンディション記載」について。
  4. 保護中: 6月の売れ筋商品
  5. 保護中: 5月の売れ筋商品

関連記事

  1. bookoff

    せどり

    1dayサンクスパスを毎日使い倒すには -1day攻略の秘密-

    あなたは、ブックオフの1dayサンクスパスを、一日で10ポイン…

  2. 特集記事

    あなたの『せどり』、今どこにいますか?

    店舗や電脳での仕入れにも慣れてくると、商品リサーチの仕方や商品ジャンル…

  3. 特集記事

    ド定番クラブミュージックで、ピンときたヤツ ^^

    ゴキゲンですね~wCMでも聞き覚えがあります。…

  4. コンサル生限定

    保護中: リピート仕入れには、こんな商品も!(※激熱)

    このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパ…

  5. リサーチ

    Amazon

    リサーチで輸入ビジネスが変わる

    こんにちは、KAZです。すっかり秋の気配が深まってきましたね。…

  6. フルボットって

    Amazon

    フルボット(fullbot)ってご存じですか?

    フルボット(fullbot)説明会の内容と、その将来性は?…

アーカイブ

質問受付中!



1回 無料コンサル 実施中。
24時間 受け付けます、
お気軽にどうぞ。

【KazのスカイプID】
kazhiko777
  1. 特集記事

    売れるキーワードを、どこから探してくるのかw
  2. フルボットって

    Amazon

    フルボット(fullbot)ってご存じですか?
  3. Amazon

    amazon検索コマンドについて
  4. 特集記事

    クリスマスソングの需要は
  5. 出品キャンセル1

    Amazon

    全ての出品キャンセルぅ~!?
PAGE TOP