fba納品先

Amazon

FBAの納品先指定について

先日Amazonから届いた「納品先FCが変更になる」というメール。
皆さんチェックしていると思いますが、ちょっと解説を ^^b

2015年6月1日以降からは、FBAの納品先(配送先)が最寄FCではなくなるようです。
※ FC = Amazonフルフィルメントセンター(FBA納品先)の略。

-------------------------------------
【6月1日以降の納品先FC】
納品情報を作成時に、購入者の需要分布と各FCの在庫のバランスなどの要因をもとに、
以下の中からAmazonが最適と考える納品先FCが指定されます。

・参照:配送・経路指定要件(納品先の情報)
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200315160

・参照:2015年6月1日以降の納品先についての質問まとめ(PDF)
https://s3.amazonaws.com/JP_AM/FBA_Ops/JP_SellerSort_HelpPage/SellerSort_FAQ.pdf

-------------------------------------

Amazonによると、

6月以後は購入者の需要分布と各FCの在庫のバランスなどにより最適な納品先FCが
指定されるようになり、

小型/標準・大型サイズの商品は、納品先FCが毎回変わります

のでご注意ください、とのこと。

新fba納品先

FBA倉庫所在地

 

これまでは、FBAに納品する際、距離によってかかる送料が決まる場合も多いため、
最寄りのFCに出荷した方が、コストは安く済むことがほとんどだったと思うんですが、
6月からは

納品先FCを固定しなければ、遠方であろうが何だろうが、毎回納品先の
FC(配送先)が変わる可能性がある、

って迷惑な話なんですね。

まぁ実際のところ、セラーの利便性というよりも、現在の小田原FCに商品が集中してる
ってのが原因で、「これを回避する為の策」ってな事がささやかれています。
ただ、これに対応するのに

セラーセントラルで、私たち自身で【納品先固定手続き】もできる様になっています。
これは絶対にやっておいて下さい。

私たち自身で、都合の良い納品先を、こちらから指定できるんです。
送料は勿論ですが、場所によっては「大型商品」と「小型・標準商品」の混在納品が
できるので、納品の利便性もアップします。

(※これ、実際は納品時に、同一か別々かの指定がある様です ^^)

納品先を同一にできなくても、直近の2カ所に指定することで、まずは送料軽減に
なりますよね。

その方法は、

1、セラーセントラルへアクセス。
2、サイトトップの最下部にある「テクニカルサポートにお問い合わせ」をクリック。

4-1
3、「お問い合わせ」-「フルフィルメントby Amazon」-「その他FBAに関する問題」。

4-2
4、「電話」または「メール」を選択して、希望の納品先を指定。

4-3

で申し込んで下さい。

納品先指定については、指定後の再変更も可能ですが、いずれも登録の完了までに
最長2週間かかるとのことですから、早めの登録を忘れないで下さいね。

※FBA納品先の固定については、2015年9月以降に別途手数料徴収になる様ですから、
ご注意を。(※料額は、現在未決定です。)

-------------------------------------
【小型・標準商品と大型商品を同梱して納品が可能なFC】

多治見FC(NGO2)岐阜県多治見市旭ヶ丘10-6
鳥栖FC(HSG1)佐賀県鳥栖市弥生が丘3-1-3
川越FC(NRT5)埼玉県川越市南台1-10-15

※川越FCはファッションに特化したFCとなります。
ファッション(アパレル)関係は全て川越FCに自動的に振り分けされます。

国内せどりの場合(ファッション以外)は、鳥栖FC(佐賀県)、多治見FC(岐阜県)
だと、一度の納品手続きで小型・標準商品と大型商品の混在納品ができます。
-------------------------------------

Amazonセミナーamazonセミナーで、売り上げ促進。前のページ

せどりに、どう取り組むか。次のページ取り組む

ピックアップ記事

  1. 保護中: 「選ばれるコンディション記載」について。
  2. 保護中: 7月の売れ筋商品
  3. 保護中: 5月の売れ筋商品
  4. 保護中: 2月の売れ筋情報
  5. 保護中: ヤフオクでの出品ツールについて

関連記事

  1. Amazon

    FBAマルチチャネルで販路を拡大。

    FBAを使っている方なら、マルチチャネルを併用することが大事です。…

  2. Amazon

    FBA料金シミュレーターとamafee、どちらを使うべきか?

    当然のことですが、商品を仕入れる際には、販売価格はどれくらいが…

  3. Amazon

    在庫あーる復活!!^^

    先日もお知らせした、在庫あーるの閉鎖。それが、ここに来て大復活しま…

  4. Amazon

    日本郵便の神サービスが開始!

    日本郵便の神サービス【クリックポスト】が、6月16日からサービス開始さ…

  5. リサーチ

    Amazon

    リサーチで輸入ビジネスが変わる

    こんにちは、KAZです。すっかり秋の気配が深まってきましたね。…

  6. bookoff

    せどり

    1dayサンクスパスを毎日使い倒すには -1day攻略の秘密-

    あなたは、ブックオフの1dayサンクスパスを、一日で10ポイン…

アーカイブ

質問受付中!



1回 無料コンサル 実施中。
24時間 受け付けます、
お気軽にどうぞ。

【KazのスカイプID】
kazhiko777
  1. 海外での、商品状態を表す単語

    Yahooオークション

    海外での、商品の状態(程度)を表す単語に関して
  2. コンサル生限定

    保護中: 6月の売れ筋商品
  3. トラブル

    D9を紹介する情報販売者の闇と、自己投資 2
  4. 見えてる様で、見えてない。

    モチベーション

    見えてる様で、見えてないw
  5. amazon納品の山

    Amazon

    販売ページから消えた、FBA在庫の所在
PAGE TOP