条件変更

Amazon

要期限管理商品の納品ルール違反。

あなたは、「要期限管理商品」の出品許可ってとってますか?

これ、食品全般や食品以外で消費期限がある商品について、amazon内で規定されているものなんですよね。

仕入れ商品として、食品等も魅力的ですから、この許可は取っておくべきです

で、この出品許可について、先日ある方から

ーーーーーーーーーーーーーーー
ちょっと相談がw
納品ルール違反で、許可を取り消しされました。
どうしたら良いでしょう。

許可を再取得しないとダメなんですよね・・・w
ーーーーーーーーーーーーーーー

って泣きのメールが 笑

まぁ、その通りなんですけど、いったいどんな違反をしたのかと思ったら、

ケース販売の食品を、輸送時に外箱が破れていたので、新しい箱に詰め替えて、そのまま出品した

ってこと。

オイオイ、それ一発でチェックされてまうやんか・・・
完全に、要期限管理商品の 「お約束」 忘れとるがなw

で、その方にも

ーーーーーーーーーーーーーーー

その程度のミスなら再テスト合格すれば、直ぐに許可が下りますよ。
ただ、出品の仕方を覚えておかないとね。

違反としては、「箱から期限記載の確認ができない」 ってことやね。

要期限管理商品として該当がある商品は、独自セットの様な形になってしまうのなら、ビニール袋なんかに入れる。
或いは、自分で管理期限を印刷して、表に貼っておく。

で、表から「全ての消費期限が見える体」にしておく。

そういった僅かなことができてないだけで、許可が取り消されるから、amazonもシビアですよ。
amazonが出してる、実践マニュアル読み直しておいて下さい。

【要期限管理商品FBA実践マニュアル】
https://s3.amazonaws.com/JP_AM/doc/FBA/DatelotManual.pdf

ーーーーーーーーーーーーーーー

って説明して、以前作成していた「要期限管理商品テストの攻略動画」を渡しておきました。

結局、数日して「速攻で許可降りました。」ってメールが 笑

誰でも通るんですが、通ったあとも気をつけないと、amazonのヤローは遠慮無く取り扱いを停止してきますから。

時々、マニュアルは読んでおかないとダメですね。
あなたもお気をつけ下さいw

カテゴリー申請ビジネスの嫌悪感。前のページ

スマップ年内解散!の衝撃と、遂にお祭りかっ?!次のページ

ピックアップ記事

  1. 保護中: 5月の売れ筋商品
  2. 保護中: 4月の売れ筋商品
  3. 保護中: 3月の売れ筋商品
  4. 保護中: トイザらスの仕入れには。
  5. 保護中: 送料を安くすること。

関連記事

  1. クリスマス

    Amazon

    Xmas商戦の、切り上げ時はどこになるのかw

    今日、明日、明後日は、クリスマス商戦の仕入れでは一番大切な時です。…

  2. 家電せどり

    せどり

    家電せどりをするなら、いま?

    家電せどりで仕入れをするタイミングは、いまでしょ!…

  3. せどり

    決算期店舗一覧

    【1月】・トイザらス【2月】・イトーヨーカドー・アリオ…

  4. Amazon

    FBAマルチチャネルで販路を拡大。

    FBAを使っている方なら、マルチチャネルを併用することが大事です。…

  5. Amazon

    在庫あーる復活!!^^

    先日もお知らせした、在庫あーるの閉鎖。それが、ここに来て大復活しま…

  6. リサーチ

    せどり

    仕入れが出来ない

    せどりをしていて最初につまづくこと、これなんだと思いますか?私…

アーカイブ

質問受付中!



1回 無料コンサル 実施中。
24時間 受け付けます、
お気軽にどうぞ。

【KazのスカイプID】
kazhiko777
  1. Amazon

    スマップ年内解散!の衝撃と、遂にお祭りかっ?!
  2. Amazon

    カテゴリー申請ビジネスの嫌悪感。
  3. Amazon

    FBAマルチチャネルで販路を拡大。
  4. リサーチ

    Amazon

    リサーチで輸入ビジネスが変わる
  5. コンサル生限定

    保護中: 5月の売れ筋商品
PAGE TOP