何だったんだ、アレ

Amazon

アカウント停止!何だったんだ・・あれ?

先日も、あなたへの警鐘としてメールを配信した訳ですが、昨日
以降、アカウント閉鎖解除のメールが相次いでいます。

ホントに大丈夫か・・・コレ?

個人的に閉鎖の流れからも、「妙だなぁ・・・」と思っていた
んですが、アマゾンもやっぱり後者の、

・アルゴリズムのミスで、閉鎖メールを送ってしまっている

ってことだったのか、と思いますね。
Amazonの、
アカウント閉鎖に関しては、アカウントスペシャリストという
部署が管轄しています。

どうも、ここのシステムのヘタ撃ちじゃないのかなとw

って言うのも、閉鎖後に直ぐ改善報告を送った方がいて、この
方のところには
---------------------
お客様のお問い合わせにつきまして、現在確認を致しております。
誠に恐れ入りますが、確認が取れ次第、速やかに返答いたしますので、
今しばらくお待ちいただきますよう、お願い申しあげます。

なお、こちらはデリケートな件となっており、返答にお時間を要する
可能性がありますことをご了承ください。
本件におきまして、お客様へご迷惑をおかけ致しますことをお詫び
申し上げます。 
---------------------
ん~、珍しい文言を入れてきていますね・・・w

それ以後、閉鎖解除されている方にも、メールが送られてきています。
その内容は、

---------------------
先日ご案内致しましたアカウントの閉鎖につきまして、あらため
て確認致しましたところ、お知らせいたしました商品は当サイト
のガイドライン・規約に違反していないことがわかりました。

そのため、出品アカウントの再開をいたしました。
このたびは、アカウントの閉鎖から再開のご連絡までお時間を
いただき、ご迷惑およびご不便をおかけいたしましたことを、
お詫び申し上げます
---------------------

とのこと。

でも、このメールを送られてきた方は、対応の早い方で、既に
一部の商品を自宅に引き上げていたんですね!

どないしてくれんねん!?・・・とw
しかしそこはAmazon様。
シレッと何もアナウンスはなしです。
あなたも、もし閉鎖通知が来ているのなら、商品引き上げは少し
待って、改善計画書を送り、様子を見て下さいね。

まぁ、今回の件は改善もクソもないんですが、
ホントに「神」は気まぐれですw

私個人としては、今回の件での

・別のプラットフォームへの乗り換え
・リスク分散の為にサブアカウント

という発想よりも、現状のAmazonでの規約を理解して、不条理な
停止
に巻き込まれない様に、知識を整理し、配意する。

そして、現アカウントをしっかりと育てていくことに注力する
ことを優先する方が良いと思います。

この、莫大な集客力を持ったプラットフォームを無くすのは、
勿体ないですしね。

アカウントなんか、いつでも作れますから 笑

Amazonアカウント停止、頻発してます!前のページ

出品制限のかかっている商品について次のページ

ピックアップ記事

  1. 保護中: 3月の売れ筋商品
  2. 保護中: 11月の売れ筋商品
  3. 保護中: 5月の売れ筋商品
  4. 保護中: 1月の売れ筋商品
  5. 保護中: ヤフオクでの出品ツールについて

関連記事

  1. 撤退

    Amazon

    商品の撤退ラインを決めましょう

    あなたは、出品商品の価格相場が落ちてしまい、暫く静観した上で、どう…

  2. 出品キャンセル2

    Amazon

    全ての出品キャンセルぅ~!?2

    通告メールを受けて対応後、Amazonから返信が来ました。こういっ…

  3. せどり

    「哀川里代」には気をつけろ!

    あなたも、商品仕入れに際しては、一般のネット店舗で仕入れることも多いと…

  4. Amazon

    保護中: 「選ばれるコンディション記載」について。

    このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパ…

  5. Amazon

    ama限出品規制の本格化?

    昨晩から、多くの人にアカスペからの出品禁止商品(※ama限定品、及びゲ…

  6. Amazon

    FBAマルチチャネルで販路を拡大。

    FBAを使っている方なら、マルチチャネルを併用することが大事です。…

アーカイブ

質問受付中!



1回 無料コンサル 実施中。
24時間 受け付けます、
お気軽にどうぞ。

【KazのスカイプID】
kazhiko777
  1. PSEマークの取得

    Amazon

    出品商品に関するキャンセルメール(PSE)
  2. コンサル生限定

    保護中: 5月の売れ筋商品
  3. PSEマークの取得

    Amazon

    出品商品に関するキャンセルメール(PSE2)
  4. せどり

    全頭検索なんて必要か?
  5. 出品キャンセル2

    Amazon

    全ての出品キャンセルぅ~!?2
PAGE TOP