Amazon

amazonで、詐欺アカウントが横行しています。

最近、おかしな出品アカウントが増えています。

ハッキリ言って、詐欺アカウントですね。

amazonに問い合わせしたところ、「不当なアカウントが確認された場合には、以下手順にて担当部署までご報告ください。」との事です。

1)セラーセントラル右上の「ヘルプ」をクリック
2)小窓下部の「お問い合わせ」をクリック
3)「Amazon出品サービス」をクリック
4)「ガイドライン、規約違反」をクリック
5)「ガイドラインおよび規約違反の報告」をクリック
6)リクエストまたは質問の内容 で「出品情報が不適切な商品を報告 」を選択
7)必要情報を入力
8)「送信」をクリック

自分の売りたい商品などで、

・極端に低価格の通常出品(※自社出品)者。
・ショップ評価がないか、少ない。
 或いは、低評価が極端に多い。
・商品に説明文がない。
・中古品なら、ほぼ新品出品。
・業者に電話を掛けても、繋がらない。住所もデタラメ。

といった出品者を見かけたら要注意です。

こうした詐欺業者の目的は、カラ売りをした上での、購入者の個人情報の収集の様ですね。

この詐欺に引っかかってしまった場合、お金だけの被害で済まない可能性があります。

支払った現金は、Amazonに補償申請することで返ってきますが、一度知られてしまった個人情報は取り戻せませんし、どんなところで使われるか判ったもんじゃありません。

現在でも、購入者の住所・名前・電話番号などを詐欺業者の店舗登録情報として使われ、商品を騙されて購入した人が連絡してきたり、あげくの果てには弁護士から書面が届くなんてこともあるとか・・・w

私達自身も気をつけたいものですw

Amazon側の早急な対策を望みたいところですが、私達も詐欺業者をピンポイントで見つければ、amazonに通報・排除していきましょう ^^b

リサイクルショップ仕入れを、更に充実させる。前のページ

家電の押さえ時は。次のページ

ピックアップ記事

  1. 保護中: 5月の売れ筋商品
  2. 保護中: 6月の売れ筋商品
  3. 保護中: アダルトPCゲーム、どうですか?
  4. 保護中: 1月の売れ筋商品
  5. 保護中: 「選ばれるコンディション記載」について。

関連記事

  1. amazon保留表示

    Amazon

    Amazonの保留表示について

    つい先日なんですけど、Amazonセラーセントラルの在庫管理画面で、…

  2. Amazon

    利益は目の前にある。

    「せどり」に取り組んでいて、私がコツというか大事だなぁと思うのは、…

  3. 何だったんだ、アレ

    Amazon

    アカウント停止!何だったんだ・・あれ?

    先日も、あなたへの警鐘としてメールを配信した訳ですが、昨日以降、ア…

  4. PSEマークの取得

    Amazon

    出品商品に関するキャンセルメール(PSE2)

    Amazonからの出品商品に関するキャンセルメールにつ…

  5. Amazon

    FBA料金シミュレーターとamafee、どちらを使うべきか?

    当然のことですが、商品を仕入れる際には、販売価格はどれくらいが…

  6. PSEマークの取得

    Amazon

    PSEマークの取得について

    以前からお話ししている様に、電化製品を扱っていると「PSEマー…

アーカイブ

質問受付中!



1回 無料コンサル 実施中。
24時間 受け付けます、
お気軽にどうぞ。

【KazのスカイプID】
kazhiko777
  1. オークションのチェックポイント

    Yahooオークション

    オークション商品のチェックポイント
  2. クリスマス

    Amazon

    Xmas商戦の、切り上げ時はどこになるのかw
  3. Amazon

    出せる商品、出せない商品。
  4. 評価について

    Amazon

    評価の操作について
  5. Amazon

    購入商品のすり替えについて。
PAGE TOP