保証書

Amazon

家電商品の保証書について

amazonに出品する際に気になる、「保証書」。
みなさんはどうされていますか?

私自身の対応というか、考え方を説明すると、保証書は商品に貼られて
いる、
貼付されているモノなら、基本的にそのまま納品して大丈夫です。

逆に、しなくても大丈夫なんですよ 笑

私たちにとっては、保証書を入れることで「商品購入先や買値が解り、
転売と分かる」ことが、返品を促進する様なデメリットとなりかねない
という点があるんですが、それよりも

実際に保証書が、メーカー保証にどうしても必要なモノなのか?

ということについて確認した結果、意外なことに購入者に納品しなくても
大丈夫だろう、との結論に至りました。

つまり、保証書があれば分かりやすいんですが、
結局、メーカー保証を受けるのに必要なのは、「納品書」か、それがなけ
れば
「購入商品と購入日と購入先」が分かれば良い訳です。
(※これは有名な家電メーカー4社に確認しました。)

メーカーによっては違う場合もあると考えられますが、個人的にはメーカ
ー保証は購入者を保護するモノだと考えられます。

個人から購入して納品書がないなどは、購入者の責任ではありませんし、
他の大手メーカーのネット通販で購入しても、注文書と納品書を兼用と
しているところが多いんです。

私の場合は、無記名の保証書はそのまま商品に同封するようにしています。
量販店の判子を押された保証書については、出品の際のコンディション欄
に、
保証開始期間(商品仕入れ日)を明記した上で出品します。

量販店の判子付き保証書については、購入者もある程度、分かった上で
購入しているのか、今のところ、クレームを頂いた事はありませんね。

ただ、念の為にもレシートは必ず保管しておいて下さい。

レシートさえ保管してあれば、万が一、故障等の不具合があった場合、
購入者から保証書さえ送ってもらえば、いくらでも対応が取れるはずです
から。

私自身は、現在のところはまったくトラブルもありません。
この対応で十分と思いますが、万が一に返品されたことも考えて、量販店
などのレシートはとっておくと良いですね。
確定申告の関係もありますから、当然とっていると思いますが 笑

それと、メーカー保証を受けるには、以前調べた際には 基本的に
「商品に同封の保証書」+「アマゾンが同封してくれるFBAの納品書」
で大丈夫だと思います。
最近はインターネット販売が増えたこともあり、Amazonの納品書を販売
証明書として受け付けて、保証対応をしてくれるメーカーが増えてきた

ですね。

■オリンパス(オリンパス株式会社 )
・保証を受けるために必要なもの
「商品同封の保証書」+ 「販売業者の納品書」
・保証の期間
納品日書の記載日から1年。

■ソニー(ソニー株式会社 )
・保証を受けるために必要なもの
「商品同封の保証書」+ 「販売業者の納品書」
・保証の期間
納品日書の記載日から1年。

■パナソニック(パナソニック株式会社)
・保証を受けるために必要なもの
「商品同封の保証書」+ 「販売業者の納品書」
・保証の期間
納品日書の記載日から1年。

■シャープ(シャープ株式会社)
・保証を受けるために必要なもの
「商品同封の保証書」+ 「販売業者の納品書」
・保証の期間
納品日書の記載日から1年。

■フィリップス
・保証を受けるために必要なもの
「商品同封の保証書」+ 「販売業者の納品書」
・保証の期間
納品書の日付から2年 ← ここは2年です

■カシオ(カシオ計算機株式会社)
・保証を受けるために必要なもの
「商品同封の保証書」+ 「販売業者の納品書」
・保証の期間
商品が到着した日から1年

■シマノ(株式会社シマノ 釣具、自転車用品)
・保証を受けるために必要なもの
「商品同封の保証書」+ 「販売業者の納品書」
・保証の期間
納品日書の記載日から1年。

ということでしたね。
参考までに ^^b

ONE PIECEワンピースフィギュア2種 の受注販売が決定前のページ

1年のイベントを俯瞰して仕入れする。次のページ1年のイベントを俯瞰する

ピックアップ記事

  1. 保護中: 6月の売れ筋商品
  2. 保護中: 2月の売れ筋情報
  3. 保護中: 8月の売れ筋商品。
  4. 保護中: 1月の売れ筋商品
  5. 保護中: クリスマス商戦で何を仕入れるのか?

関連記事

  1. FBA梱包材は

    Amazon

    FBA発送の際の梱包材は?

    当然のことですが、FBA発送するには、商品を梱包しなくてはいけません。…

  2. せどり

    リサイクルショップ仕入れを、更に充実させる。

    店舗仕入れを行う際に、あなたは事前に準備をしていますか?回る時…

  3. Amazon

    amazonランキングの基礎知識。

    amazon ランキングのロジック について、あなたは知っていますか?…

  4. Amazon

    在庫あーる復活!!^^

    先日もお知らせした、在庫あーるの閉鎖。それが、ここに来て大復活しま…

  5. PSEマークの取得

    Amazon

    出品商品に関するキャンセルメール(PSE)

    Amazonからの出品商品に関するキャンセルメール に…

  6. せどり

    「集中」と「継続」

    以前から、せどりに取り組んでいる方から、私がよく聞くのが、「モ…

アーカイブ

質問受付中!



1回 無料コンサル 実施中。
24時間 受け付けます、
お気軽にどうぞ。

【KazのスカイプID】
kazhiko777
  1. せどり

    「哀川里代」には気をつけろ!
  2. せどり

    「無料で稼ぐ」という事
  3. コンサル生限定

    保護中: 9月の売れ筋商品
  4. リサーチ

    せどり

    仕入れが出来ない
  5. Amazon

    購入商品のすり替えについて。
PAGE TOP