リサーチ

せどり

仕入れが出来ない

せどりをしていて最初につまづくこと、これなんだと思いますか?

私が仕入れツアーをしている最中や、仲間と話をしてる際に、よく話題
になります。
それは、特に初心者の方に多いのですが、
儲かる商品が見つからない

つまり、 仕入れが出来ない と感じている、ということです。

確かに、せどりを始めた頃の、私自身もそうでした。
何も分からないまま、まんだらけに行って、その商品の山の前に
立ちすくんで、
何も出来ずに、半べそかいて引き上げました ^^ 笑

先日も、ツアーの際に目の前に商品は山の様にあって、儲かる商品が
見つかっているのに、参加者の方が判断がつかずに、目当ての商品を
指さして
「これどうでしょうか」
と聞いてきました。

そして私が「大丈夫ですよ、利益も良いんじゃないですか。1ヶ月以内に
売れますよ。」と応えても、

なかなか買えない・・・

というんです。
そんな人は、結構います。

まぁ、そんな時は、私は「それ、私が買いますから下さい。」と言ってやると、
流石に買われるんですが 笑

しかし、どうして仕入れることが出来ないのか?

これについては、『仕入れ基準が明確じゃないから』ということに尽きると
思います。
仕入れをしても、売れ残って在庫を抱えてしまったらどうしようという
恐怖心から買えないんだと思います。

当然運転資金の問題もありますし、それ以上に在庫を抱えることへの
抵抗感は誰にでもあることだと思います。

でも、商品を仕入れる際の恐怖感は、完全に経験でクリアにできます。

まずはリサーチをしっかりする
リサーチで、商品に関する
・amazon在庫切れの有無
・商品の価格差
・売れ残りしないかを確認
・販売期間の目安
などを確認・予想する。

本当に売れるかどうかを、まずはリサーチで浮き上がらせる。
その予測した結果を、実際の仕入れに繋げていく。

そして実際に仕入れた商品を販売することで、自分の仕入れ基準、
予想を検証する。

これができて経験を増やしていけば、あなたの仕入れに対する
恐怖心は軽減されます。
自分のリサーチにも自信が持てる様になります。

先ずは真剣にリサーチに取り組んで、1歩先に進むことです。
だから、逃げちゃダメなんです!!

それじゃ、いつやるの・・・、

 

 

 

 

今でしょ!!^^

 

売上げアップアマゾン独占販売で売上300%UP!前のページ

PSEマークの取得について次のページPSEマークの取得

ピックアップ記事

  1. 保護中: ヤフオクでの出品ツールについて
  2. 保護中: リピート仕入れには、こんな商品も!(※激熱)
  3. 保護中: 「選ばれるコンディション記載」について。
  4. 保護中: 2月の売れ筋情報
  5. 保護中: 3月の売れ筋商品

関連記事

  1. 保証書

    Amazon

    家電商品の保証書について

    Amazonに出品する商品で、「家電」の保証書の扱いについて、疑問と対…

  2. Amazon

    日本郵便の神サービスが開始!

    日本郵便の神サービス【クリックポスト】が、6月16日からサービス開始さ…

  3. せどり

    「集中」と「継続」

    以前から、せどりに取り組んでいる方から、私がよく聞くのが、「モ…

  4. fba納品先

    Amazon

    FBAの納品先指定について

    2015年6月1日以降からは、AmazonでFBAの納品先(配送先)が…

  5. せどり

    全頭検索なんて必要か?

    先日も仲間と話をしていて、「全頭検索って必要か?」って話になりました。…

  6. Amazon

    電脳せどりで稼げない!?

    以前から、「電脳せどりで、どういった商品から見ていけば良いか、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アーカイブ

質問受付中!



1回 無料コンサル 実施中。
24時間 受け付けます、
お気軽にどうぞ。

【KazのスカイプID】
kazhiko777
  1. キャンセル

    Amazon

    出品商品に関するキャンセルメール(医療機器販売業許可)
  2. Amazon

    電脳せどりで稼げない!?
  3. せどり

    次の波(※スーファミ)にどう備えるか。
  4. 特集記事

    あなたの『せどり』、今どこにいますか?
  5. 取り組む

    モチベーション

    せどりに、どう取り組むか。
PAGE TOP